今回のご依頼は MINIクロスオーバーのATF圧送交換です、
変速ショックがありATFの交換で改善するかどうかお試しでの交換になります。
車輌データ
MINI
LDA-YT20
令和元年式
走行距離35500Km
早速リフトに乗せATFを排出します、その際にサンプルの
ATFを採取します。ATFはかなり汚れています。
オーバーフロープラグも新品に交換します。
今回使用するATFはワコーズのセーフティスペックです。
ミニとトルコン太郎を接続したら
圧送交換のスタートです!
まずは抜けた量の4ℓのATFを充填します。
4ℓのATFを交換してもサンプルのATFと比べて
あまりキレイにならない事がわかります、
抜いて入れてのATF交換は不具合が起きる危険性や
あまりATFがキレイにならないのでお勧めしません!
トルコン太郎を使った圧送交換では安全にキレイに交換が可能です。
2回目の圧送交換後
3回目の圧送交換後
4回目の圧送交換後です、かなりキレイになっています。
左のモニターの新油と比べても同じくらいキレイになっているのでが
わかると思います。
最終的にここまでキレイに交換出来ました、
これで圧送交換は完了です。
専用アタッチメントを取り付けたオイルクーラーのOリングも
新品に交換します。
適温にて油量調整を行います。
試運転後、漏れの点検や診断機の点検にて問題が無ければ
全ての作業完了です。
試運転では変速ショックは見事になくなり
スムーズな加速、スムーズな変速になりました!
交換のメリット
- 走行性能の向上:発進や加速がスムーズになり、トルク伝達が改善されます。
- 燃費の向上:新しいオイルに交換することで、燃費も向上します。
- 寿命の延長:定期的なオイル交換により、
トランスミッションの寿命を延ばすことができます。 - トラブルの減少:汚れや鉄粉を取り除くことで、故障のリスクを低減します。
トルコン太郎を使用することで、従来の方法よりも効率的かつ効果的にオイル交換ができ、
車両の性能を維持し、寿命を延ばすことができます。
エンジンオイル交換と同じくらい大切な事です!
お車の症状が悪くなる前にトルコン太郎でATFを交換しましょう
無交換車両や過走行で交換を断られた方など当店に交換可能です。
ぜひ、宜しくお願い致します。
今回のトルコン太郎ATF圧送交換では、、
・ATF圧送交換
・ATFストレーナー交換
・オイルパン脱着・清掃
・アイシンATF
以上の作業を実施致しました!
当店にご用命頂き
ありがとうございました!
ATF交換やCVT交換、どんなことでもお気軽にご連絡下さい。